初!やっとこさ行けた! - 2015.12.09 Wed
今年最後のミニツアーの途中、ある場所の寄ってきました。
関西から四日市に向かう途中の亀山JCTを反対方向へ南下。

そう、ヒゲゴジラさんも一緒。
この日の為に休みをとった大我家全員も一緒!
(風雅お姉ちゃんに、大我からの誕生日プレゼント!デス!)

到着しても、そう、ヒゲゴジラさんと一緒なので先ずは腹ごしらえ。
明日からは牛肉三昧ですから、牡蠣フリャ~定食と蒸牡蠣を堪能したヒゲゴジラさん。大我と風雅姉ちゃんは温玉乗せ鰻丼。
本日前半の目的地!(夜はライブでっす!)

お伊勢さん!伊勢参り!神宮ゥ~~~!!!
式年遷宮を避けていたら。。。こんなに遅くの参拝になってしまいました。。。
後ろの宇治橋を渡って、いざ参拝!
雨にもかかわらず、多くの参拝客が。
樹齢何百年にもなる大木、ご神木を通り抜け・・・

正殿に到着!
写真は階段下からのみOK!
雨雲が垂れ込め靄がかかる荘厳な千古の森。
大我のご朱印帳の一番前がこれで埋まった。(一番前を空けてあったのです。)
ツアー途中だったので、内宮しか廻れませんでしたが、次は外宮もゆっくり参拝したい。
さて大我は何をお祈りしたのでしょうか?
関西から四日市に向かう途中の亀山JCTを反対方向へ南下。

そう、ヒゲゴジラさんも一緒。
この日の為に休みをとった大我家全員も一緒!
(風雅お姉ちゃんに、大我からの誕生日プレゼント!デス!)

到着しても、そう、ヒゲゴジラさんと一緒なので先ずは腹ごしらえ。
明日からは牛肉三昧ですから、牡蠣フリャ~定食と蒸牡蠣を堪能したヒゲゴジラさん。大我と風雅姉ちゃんは温玉乗せ鰻丼。
本日前半の目的地!(夜はライブでっす!)

お伊勢さん!伊勢参り!神宮ゥ~~~!!!
式年遷宮を避けていたら。。。こんなに遅くの参拝になってしまいました。。。
後ろの宇治橋を渡って、いざ参拝!
雨にもかかわらず、多くの参拝客が。
樹齢何百年にもなる大木、ご神木を通り抜け・・・

正殿に到着!
写真は階段下からのみOK!
雨雲が垂れ込め靄がかかる荘厳な千古の森。
大我のご朱印帳の一番前がこれで埋まった。(一番前を空けてあったのです。)
ツアー途中だったので、内宮しか廻れませんでしたが、次は外宮もゆっくり参拝したい。
さて大我は何をお祈りしたのでしょうか?
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://taigajazz.blog17.fc2.com/tb.php/982-39832b83
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)