スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ハドソン河畔の休日 - 2008.09.18 Thu
マンハッタンは、東をイーストリバー、西をハドソンリバーに挟まれた縦長の形をしています。東岸のイーストリバーにはかの有名なブルックリンブリッジなどがあり、大我は前回の渡米で歩いて渡ったこともあり、今回も新CD「A TIME IN NEW YORK」のジャケット撮影でも訪れました。しかし、反対側西岸のハドソンリバーは、前回の滞在アパートから近かったにもかかわらず一度も見たことがありませんでした。大我、初めて訪れてみました。ハドソンリバー河畔はマンハッタン北部から南部までずーーーっとさまざまなアウトドア施設点在する壮大な自然派パークとなっているのです。
まずは噴水で水遊び…

暑かったので水しぶきがたまらなく気持ちいい!

そして大我は釣りにチャレンジ!
このパークでの釣りは自然環境を考える機会を市民に与えるという趣旨で無料!地元のハイスクールの学生らしきボランティアのお兄ちゃんが仕切っていました。

ふぃっしゃーまん大我!

このあと、大物をGE--------T!
約60センチのアメリカンイール(ウナギみたいな長いヤツ)!
ボランティアの兄ちゃんからも「こりゃ大物だ!」と言ってもらいましたが、もちろんすぐにリリース。代わりに「こんなん釣ったどー!証書」と「ハドソンリバーでとれるお魚ポスター」をいただき大満足!
気をよくして南のピア(埠頭)へ移動。
途中、めっちゃアウトドアな空気の中、スーツ着てネクタイ締めて帽子がぶった場違いなおっちゃんに遭遇!なーーーーんと、ハーレムの主と呼ばれるドラマー、グレッグ・バンディさんでした。まったくもって謎の遭遇でした。
さらに南のピアでバッティングセンターへ。
球のスピード速っ!!!

健康的な一日…運動したあと、チャイナタウンへ。
背後のごちそうに注目!

このお店は、お世辞にもきれいとは言えませんが、地元の方々が続々テイクアウトで吊るされた
を買いに来る人気店で、大あたりでした。おいしかったです。

うまい!
充実の一日はこうして美味しいRoasted Pork(要するに焼き豚やん!)でさらに大満足で終わりました!
まずは噴水で水遊び…

暑かったので水しぶきがたまらなく気持ちいい!

そして大我は釣りにチャレンジ!
このパークでの釣りは自然環境を考える機会を市民に与えるという趣旨で無料!地元のハイスクールの学生らしきボランティアのお兄ちゃんが仕切っていました。

ふぃっしゃーまん大我!

このあと、大物をGE--------T!
約60センチのアメリカンイール(ウナギみたいな長いヤツ)!
ボランティアの兄ちゃんからも「こりゃ大物だ!」と言ってもらいましたが、もちろんすぐにリリース。代わりに「こんなん釣ったどー!証書」と「ハドソンリバーでとれるお魚ポスター」をいただき大満足!
気をよくして南のピア(埠頭)へ移動。
途中、めっちゃアウトドアな空気の中、スーツ着てネクタイ締めて帽子がぶった場違いなおっちゃんに遭遇!なーーーーんと、ハーレムの主と呼ばれるドラマー、グレッグ・バンディさんでした。まったくもって謎の遭遇でした。
さらに南のピアでバッティングセンターへ。
球のスピード速っ!!!

健康的な一日…運動したあと、チャイナタウンへ。
背後のごちそうに注目!

このお店は、お世辞にもきれいとは言えませんが、地元の方々が続々テイクアウトで吊るされた


うまい!
充実の一日はこうして美味しいRoasted Pork(要するに焼き豚やん!)でさらに大満足で終わりました!
スポンサーサイト
● COMMENT ●
いいねぇ~
トラックバック
http://taigajazz.blog17.fc2.com/tb.php/480-fcf9b4f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
日本だったら、水着でシャツきやんとつりしてたら、ちょっと変な目でみられるケド・・・・
完璧、マッチしてる♪
60センチって大きいですねぇ~
ローストポークかぁ~
たしかに、そのまんま焼き豚ですなぁ~