fc2ブログ
topimage

2007-09

大我の夏休みレポート:「山」編 - 2007.09.06 Thu

大我の夏休み、シメは長野。
大好きなじいじいばあばあ、シベリアンハスキーのディッキー、こげ茶のラブラドール、タフィーの住む長野へ今年も行った。
しかし今年はちょっとした冒険があった。
姉・風雅ちゃんとたった二人きりで京都から長野へバス旅行したのだ。
ちょっとドキドキしたけど、なんだかとても大人な気がした…らしい。
さて、長野での最大のお楽しみはマレットゴルフ。
マレットゴルファー大我
なかなかきまってるでしょ?

家庭科自由研究!大我作ぶたまん

夏休みの宿題(家庭科)もかねて、お料理上手のばあばあに教わってぶたまん作りに挑戦!基本的に料理好きな大我だけに大成功でおいしかった。

長野でじいじいと連弾
そして長野での恒例の日課がコレ。
ファミリーコンサート。
音楽の先生で今もあちこちでピアノ演奏をしているじいじい。
趣味でオカリナを吹く演奏グループに所属しているばあばあ。
春から、吹奏楽部に入部してアルトサックスに熱中の風雅姉ちゃん。
そして大我は大好きな電子ピアノ! 
毎日のように色々な曲をみんなで演奏する楽しいひと時なのだ。
楽しい日々はあっという間に過ぎて、姉弟はまた二人してバスで帰京。

長野の美しい空気と穏やかな時間を満喫し、一回り大きくなった大我。たっぷり充電した大我の秋の活躍をお楽しみに!
スポンサーサイト



大我の夏休みレポート:「海」編 - 2007.09.03 Mon

今年もやってきた宮津の海。
大我が最も楽しみにしている年中行事。毎年お盆の時期に仲良しの5家族が大集合して宮津の海で思いっきり遊ぶのだ。
海、男女7人!
大好きな仲間・男女7人。
(左から、コーヘイ、ケイタ、ルイ、ミナミ、フウガ、アキホ、タイガ)
不思議なことに、この7人は年齢もばらばら、しかも全員がそれぞれ違う学校に通っている。宮津旅行を含め、一年に数回しか集まる機会がないのだが、まるで毎日遊ぶ仲間のような仲良し度なのだ。
大海原で遊ぶ大我
今年の海はいつにもまして青く海底まで見える透明度。泳ぐ魚の姿がよく見えるもんだから岩場での魚とりにも力が入る。
仲間と花火
海で泳いだ後は温泉に入って山小屋に泊まる。キャビンの周りの森にはクワガタやカブトムシもいっぱいいるのだ!
夜には花火大会。
そして子供たちが自ら企画実行した「肝試し大会」も開催。朝から晩まで大騒ぎ!
大我、大満足の夏休み
大我、大満足の笑顔。真っ黒!
宮津からの帰り道、
「あー来年の夏が早く来ないかなあ…」
とつぶやく大我だった。

大我の夏休みレポート:「川」編 - 2007.09.01 Sat

盛りだくさんの大我の夏休み。

まずは、吉野下北山の川へ。
07夏吉野,川遊び
信じられない透明度の川で朝から暗くなるまで川遊びを堪能。

07夏吉野の釣り人大我
浅瀬で小魚やおたまじゃくしを捕まえたり、深いところでつりをしたり。大きな「はいじゃこ」をGETして夏休みの自由研究「魚拓」が完成!
魚拓1
魚拓


飛び込み!
深いところで飛び込みにも挑戦したよ!!

薪でお風呂を焚く大我
そして、薪を焚いてお風呂の準備もしたよ。
いい湯加減だった!

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ジャズドラマー大我の日々をHP管理者がお伝えします。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する