NHK「もっともっと関西」 - 2007.08.27 Mon
Reunion in Heaven - 2007.08.23 Thu
夏休み期間、訃報が相次いで届いた。
アート・ブレーキー氏の御長女でヴォーカリストのエブリン・ブレーキーさんがお父上のもとに旅立たれた。一昨年、大我が名曲「モーニン」を伴奏させていただいたのが昨日のことのよう。お父上そっくりのふくよかな笑顔が印象的だった。
(大我HP、galleryより)
心より、ご冥福をお祈りします。
そして、また一人大我が尊敬するジャズドラムの巨匠が亡くなった。

マックス・ローチ氏。享年83歳。
大我がジャズドラムに目覚めたのは、かのトニー・ウイリアムスの驚異のシンバルレガートを聴き、そのあまりのかっこよさに憧れて…だった。そして、目の覚めるようなアート・ブレーキーのナイアガラロールに驚嘆し自分もやってみたいとワクワクした。そんな頃、(後に大我にとって最大のヒーローとなる)エルビン・ジョーンズという偉大なジャズドラマーが亡くなったと聞いた大我は、あることに気付いた。みんなもう会えない…そのプレイを自分の目で見ることが出来ない…ということ。
100年のジャズの歴史の中、その過渡期を担ってきたベテランジャズメンと、次世代を担う新進ジャズメン…、大我は機会があれば努めて巨匠たちの技を実際に見るようにしてきている。
グラディ・テイト氏やロイ・ヘインズ氏などの超ベテランから、ルイス・ナッシュ氏、ケニー・ワシントン氏など現代のヒーローたちの心・技・体は実際に体感する価値のある素晴らしい財産だ。大我はそれを貪欲に学んで来た。しかし、マックス・ローチという巨匠のその神業を見る機会はついにやってこなかった。
ローチ氏がジャズ界に残した功績は本当に大きい。ジャズドラムの可能性をうんと広げた人だ。その輝かしい遺産を大切に受け継いでいくことが、次の世代の使命だ。
Favoriteのページでも紹介しているが、大我が大好きなCDに「JAZZ AT MASSEY HALL」というライブ名盤がある。バンド名は「The Quintet」となっているが、今となっては信じがたい面々がメンバーとして名を連ね、素晴らしい演奏を聴かせる。チャーリー・パーカー、ディジー・ガレスピー、バド・パウエル、チャールズ・ミンガス、そしてマックス・ローチ。ついに全てのメンバーが故人となってしまったわけだ。
長く闘病されていたと聞く。昨年末、ケニー・ワシントンさんが「この間マックスに会ってきた。思ったより元気そうでしっかりしていたよ」と言っていたので、ちょっと安心していたのに…。
心からご冥福をお祈りする…
あちらでは「The Quintet」の面々が「待ってたぜ、Brother!」と笑顔で出迎えて、またセッションが始まっているのだろうか。
アート・ブレーキー氏の御長女でヴォーカリストのエブリン・ブレーキーさんがお父上のもとに旅立たれた。一昨年、大我が名曲「モーニン」を伴奏させていただいたのが昨日のことのよう。お父上そっくりのふくよかな笑顔が印象的だった。

心より、ご冥福をお祈りします。
そして、また一人大我が尊敬するジャズドラムの巨匠が亡くなった。

マックス・ローチ氏。享年83歳。
大我がジャズドラムに目覚めたのは、かのトニー・ウイリアムスの驚異のシンバルレガートを聴き、そのあまりのかっこよさに憧れて…だった。そして、目の覚めるようなアート・ブレーキーのナイアガラロールに驚嘆し自分もやってみたいとワクワクした。そんな頃、(後に大我にとって最大のヒーローとなる)エルビン・ジョーンズという偉大なジャズドラマーが亡くなったと聞いた大我は、あることに気付いた。みんなもう会えない…そのプレイを自分の目で見ることが出来ない…ということ。
100年のジャズの歴史の中、その過渡期を担ってきたベテランジャズメンと、次世代を担う新進ジャズメン…、大我は機会があれば努めて巨匠たちの技を実際に見るようにしてきている。
グラディ・テイト氏やロイ・ヘインズ氏などの超ベテランから、ルイス・ナッシュ氏、ケニー・ワシントン氏など現代のヒーローたちの心・技・体は実際に体感する価値のある素晴らしい財産だ。大我はそれを貪欲に学んで来た。しかし、マックス・ローチという巨匠のその神業を見る機会はついにやってこなかった。
ローチ氏がジャズ界に残した功績は本当に大きい。ジャズドラムの可能性をうんと広げた人だ。その輝かしい遺産を大切に受け継いでいくことが、次の世代の使命だ。
Favoriteのページでも紹介しているが、大我が大好きなCDに「JAZZ AT MASSEY HALL」というライブ名盤がある。バンド名は「The Quintet」となっているが、今となっては信じがたい面々がメンバーとして名を連ね、素晴らしい演奏を聴かせる。チャーリー・パーカー、ディジー・ガレスピー、バド・パウエル、チャールズ・ミンガス、そしてマックス・ローチ。ついに全てのメンバーが故人となってしまったわけだ。
長く闘病されていたと聞く。昨年末、ケニー・ワシントンさんが「この間マックスに会ってきた。思ったより元気そうでしっかりしていたよ」と言っていたので、ちょっと安心していたのに…。
心からご冥福をお祈りする…
あちらでは「The Quintet」の面々が「待ってたぜ、Brother!」と笑顔で出迎えて、またセッションが始まっているのだろうか。
関ジャニ - 2007.08.15 Wed
今夜0時35分からの関ジャニの番組に大我のバンド「Burning Bright」が登場します。
50分頃からのジャニ勉というコーナーです。
見てね~!
50分頃からのジャニ勉というコーナーです。
見てね~!