fc2ブログ
topimage

2023-05

バルセロナ・レポート - 2009.04.16 Thu

 大我は、1月に自己バンドTiger, Burning Bright(辻佳孝、出宮寛之)でバルセロナで演奏してきました。
TBB.jpg

 遅ればせながらそのレポートを…
 …っと言いたいところですが、ひじょ~~~に残念ながら、筆者バルセロナには同行しておりません どうしたもんか…と思っているといいものを発見しました。作文!
 と言うことで、今回初・大我ご本人によるレポートです。 写真解説とともにお送りします!どうぞ~

 「初バルセロナ」  4年2組 鬼束大我
 ぼくは、しばらくある所へ行きました。 スペインのバルセロナに行きました。まず、朝早くおきて、空港に行きました。そして、飛行機でオランダのアムステルダムに着きました。それから、バルセロナ空港に着きました。
 全部で、一週間行ってそのうち三日間ライブをしました。ぼくのメンバーといっしょに行きました。ライブをしたのは、世界中から洋服の会社が集まるファッション見本市で、アシックス・オニツカタイガーのブースでやりました。屋外でスリーステージやりました。
BB.jpg(見本市会場…の一部。世界一の規模だそうです)
bluesteps.jpg(なぜかゴミまでがアートっぽく見える)

live.jpg(ライブの様子)
live2.jpg(3ステージ×3日!がんばりました)
live kids(Kids踊る!)
interview_20090429040905.jpg(南米のTV取材受けちゃいました!)

(*大我の演奏に感激した他ブースの出品者の方が、こんなものすごい展示物に乗っけてくださいました!大我大興奮!)
race car 

 そしてかんこうもしました。世界いさんの所に二か所いってきました。一つは、サグラダファミリアという所に行ってきました。そこは、千八百年ごろから建て始めて、まだ完成していません。かんこう客がふえてきたので、二千二十五年に完成する予定だそうです。
SagradaFamilia.jpg(実際見ると息をのむほど圧倒されるそうです!)
今、一番高い分部(部分)は、百メートルぐらいあって、今、作りかけのドームは、百七十メートルぐらいになるそうです。ぼくは、八十メートルぐらいまでのぼりました。そこから、バルセロナの町が全部見わたせて、ぜっ景でした。
SagradaFamiliaTerrase.jpg(こっから見たんだな…)
そして帰りは、こしがぬけそうになるぐらいこわかったです。
SagradaFamiliaStairs.jpg(そらこわいわ!こんなん出たら…)

後、もう一つは、グエル公園と言って山がおしろのようになっている、ものすごくでかい公園です。そこのメインは、ドラゴンです。モザイクのレインボー色で、デザインしたふん水形ドラゴンです。
gueru dragon(Kids達までオブジェのよう…)
そして、そのおしろからみたけしきは、ものすごく、きれいでした。
guerupark2.jpg

 ピカソ美じゅつ館に行きました。そこには一万こ以上の絵があります、その中できがついたことがあります。だいたいの絵に、バイオリンとフルーツボールとワインのボトルが、絵に書かれていました。ぼくは、絵もおもしろいなと思いました。
 そして、次はダリ美じゅつ館にも行きました。が・・・暴風のため電車こず。……この日はすごい風で異常気象で二十メートルのなみがおしよせて大さわぎになりました。もう大へんでした。
storm.jpg(嵐で木が倒れてる~!) 
とゆうことで食事に行くことにしました。
 このバルセロナに来てから、一番おいしかったお店があります。そこは、海のしんせんなさちがあって、ものすごくおいしかったです。
seafood.jpg

 その魚を見るのもかねて、でっかい市場へ行きました。いろんなお店を回りました。
チョコレート屋さん、キャンディー屋さん、チーズ屋さん、オリーブ屋さん、パン屋さん、やお屋さん、肉屋さん、えびとか貝とか魚が生きている、新せんな魚屋さんがありました。
market Choco
market Candy
market Cheese
market beans
market bread
market Ice

そして、おどろいたのが羊とうさぎと子ぶたが、かわをはがれたそのままのじょうたいで、売っていたことです。目と目があったような気がして、こわかったです。
piggies.jpg(やさしく微笑んでる…)
この市場は、バルセロナで一番有名で、とまっていたホテルのすぐ近くにあったので、合計三回行きました。そしてフルーツ屋さんに行ってカットフルーツのもり合わせを買いました。そして「カフェオペラ」という店で食べました。おいしかったです。そして、三回のうちに、夜にも行きました。そしたら、フルーツとかが光っていて、ものすごくきれいでした。その子ぶた屋さんに行って、いべりこぶたの生ハムとサラミを買いました。
ham.jpg(うまかったです)

 そして、最終日にサッカーの試合に行くので、バルセロナのユニフォームとマフラーとニットぼうを買って行きました。っとその前にフラメンコを見に行きました。最初にギターの人がソロでえんそうしました。その次に、歌うボーカルの人が二人出て来て、三人でえんそうしました。そしたらギターの人がすごくて、ジャズのようの音で会話していて、すごくおもしろかったです。そして最後にフラメンコダンサーが男女二人出て来ました。タップダンスのようにおどっていました。はじめてのフラメンコダンスに感動しました。
 次にサッカーを見に行きました。
stadium.jpg
ぼくは、生サッカーを見るのがはじめてなんです。そのはじめてでバルセロナチームを見れました。あいては、五位のチームでヌマンシアというけっこう強いチームです。そしてキックオフ。りょうチームともせめて、まもってです。でもあっとうてきに今、一番強いというバルセロナがせめています。そして前半が終わりました。どちらもまだ0対0です。そして後半スタートです。ぼくは、こうふんしてものすごく大きな声でおうえんしてました。そしたらメッシが一点をとりました。次にエトゥもとり、けっきょく四対一でバルセロナが勝ちました。たくさん点をとるシーンが見れてうれしかったです。
soccer.jpg

 ぼくは、アメリカや韓国には行ったことがあるけれど、ヨーロッパははじめて行きました。そこでサグラダやグエル公園に行けてうれしかったです。あとぼくが好きなサッカーを本場で見れてしかもバルセロナのチームのサッカーを見れてよかったです。ものすごくいいけいけんをできてうれしいです。また行きたいです。
butterfly.jpg(街角に妖精もいる素敵なバルセロナだったね)

(おしまい!)

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ジャズドラマー大我の日々をHP管理者がお伝えします。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する