Z2がニューオーリンズから帰ってきたので…1 - 2016.09.03 Sat
新ユニフォーム - 2016.07.13 Wed
皆様!大変ご無沙汰しております。。。
今月、大我は無事、18歳の誕生日を迎えることができました。
沢山の方から、プレゼントやお祝いのメッセージをいただきました!ありがとうございます!
無事といっても、5月には足を痛めてしまい、現在は手術を回避して、なでしこジャパンのチームドクターの元、リハビリしながらサッカーに打ち込んでいます。
そして、ちょうど誕生日の日に、新しいユニフォームが届きました。
今までは先輩に遠慮して大きな番号を付けていましたが、最上級生の今、希望の背番号10番!

この時期、U-18の公式戦が続きます。
そして秋には高校生活最後の全国大会。
手術をすると早くて3~4ヵ月、復帰に時間がかかります。
相当悩みましたが、「たとえ10分だけでも試合に出たい!」という事で、手術は秋以降に。
サッカーで怪我をした選手の気持ち・・・痛いほどわかったようです。
さて、8月のライブが発表されましたネ!
久しぶりに大我のブラザー、Z2がニューオーリンズから一時帰国。
ライブもと~っても楽しみですが、体の成長を確かめ合うブラザー同士の銭湯、脳の成長を確かめ合う麻雀大会も、と~~~っても楽しみです!
今月、大我は無事、18歳の誕生日を迎えることができました。
沢山の方から、プレゼントやお祝いのメッセージをいただきました!ありがとうございます!
無事といっても、5月には足を痛めてしまい、現在は手術を回避して、なでしこジャパンのチームドクターの元、リハビリしながらサッカーに打ち込んでいます。
そして、ちょうど誕生日の日に、新しいユニフォームが届きました。
今までは先輩に遠慮して大きな番号を付けていましたが、最上級生の今、希望の背番号10番!

この時期、U-18の公式戦が続きます。
そして秋には高校生活最後の全国大会。
手術をすると早くて3~4ヵ月、復帰に時間がかかります。
相当悩みましたが、「たとえ10分だけでも試合に出たい!」という事で、手術は秋以降に。
サッカーで怪我をした選手の気持ち・・・痛いほどわかったようです。
さて、8月のライブが発表されましたネ!
久しぶりに大我のブラザー、Z2がニューオーリンズから一時帰国。
ライブもと~っても楽しみですが、体の成長を確かめ合うブラザー同士の銭湯、脳の成長を確かめ合う麻雀大会も、と~~~っても楽しみです!
ステーキツアー@ハドウス! - 2016.04.09 Sat

初日のメンバーは、お馴染み武井努(ts)さん&木村知之(b)さん、そして初共演の紅一点志水愛(key)さん。
志水さん、男前なピアノを弾くので、大我もノリノリ!1ポンドのステーキもペロリたいらげ、これまた男前!
そして、大我の可愛い可愛い弟弟子が参戦。

今月から小学4年生の亜門君!
メンバーの武井さん、木村さんは、大我が6歳の頃から共演しているので、チビッコドラマーとのセッションは安心。
亜門君のフレーズに応え、リラックスさせ、亜門君の緊張をほぐしてくれます。
子供は凄いデス!
練習してる事以外の事がいきなり出てくる。
生の音楽、Liveは、子供を一気に成長させてくれます!
ヤンヤの喝さいを浴びて2ステージ、2曲の飛び入り演奏終了。
二日目は志水愛さんに代わって毒一点、ブルージーなギターリスト箕作元総さん。

このメンバーはお馴染みなので、口頭だけのリハでOK!
大我のMCで会場を和ませ、各ソロで会場を沸かせていました。
そして、二日目も弟弟子の登場!
初日終了後、「明日も来ていいですか?」と亜門君&ご両親。
大我としては可愛い可愛い弟弟子、いつでもウェルカム!

小学校も始まるので1ステージのみの予定だったのですが、自分自身も気持ち良かったんでしょうネ、最後のステージにも参戦。
ご両親が大変・・・
子供の学校の事、体調の事、そして自身の仕事調整をしなくてはいけません。
また、共演者が嫌がらないか、お客さんが求めていないのではないか、ステージを台無しにするのではないか、etc.
こちらも大我の昔を色々思い出しました。
あからさまに嫌がるミュージシャン、お店も数店ありました。
でも大我のLiveは大丈夫。
現在も共演して頂いているミュージシャン、出演させていただいているお店、オーディエンスは、子供であろうが何者であろうが、音楽を愛する友ばかり。
そんな皆さんのおかげで、また一人、ジャズドラマーの誕生です!
大我の体の一部は、そんな共演者、ここのお肉のおかげでできています。
ご協力いただいたHADOWSさん、共演者の皆さん、そして温かく見守っていただいたオーディエンスの皆さん、ありがとうございました!
本番前の1ポンド❗️ - 2016.04.06 Wed
- 2016.03.19 Sat
皆様、と~~~ってもご無沙汰です。。。スミマセンm(__)m
暖かくなってきました。遅くなりましたが、今年に入ってからの大我の近況をご報告。
三日間お節を食べ続け、芸能神社に参拝し、師匠を迎えて恒例の麻雀大会で惨敗。

最近友人宅で、麻雀素人の同級生を二人引き込み、月2回のペースでカモッてます。
寒さが厳しかった北野天満宮のお初天神、吉田神社の節分祭。

北野さんでは屋台B級グルメを楽しみながら学力向上祈願。

吉田さんでは鰯炭火焼を食して健康祈願。
お陰様で学力良好! もらい風邪も一日で回復し、副キャプテンとしてサッカー三昧!

でも、サッカー公式戦は監督のくじ運悪く、強豪、東○高校、同○社高校、たち○な高校と同じ組で惨敗。
(しかし強豪高校のグラウンド施設環境はすごい!コレ、某高校のサッカー専用グラウンド。)
「あ~、土のグラウンドで対戦したかった。。。」と大我の弁。
学校を休んで風雅お姉ちゃんの引越しのお手伝い。
(サッカーOFFの日を引越し日にしました!)
深夜遅くまで勉強?し、授業中寝て、サッカー頑張って、友達とカラオケ&麻雀。
バレンタインデーのお返しを悩み繁華街をウロウロ。
私服に興味を示しお洒落に気を遣うようになってきた大我。
毎朝「これでOK?」と確認してくるのがカワイイ。朝、何度か着替えるのもカワイイ!
バレンタインのお返しも、相手の事を深く考えてウロウロ・・・だから中々決まらない。。。ってなこともまたカワイイ!

その間大人は、裏寺町通りの居酒屋さんで待機。(お昼12時から営業!ありがたい!)
ホワイトデー&期末試験も無事通過し(どんなものをお返ししたか知りませんが。。。)、長~~い春休み中。
友人宅に外泊したり、某大学の図書室で勉強したり、充実した毎日のようです。
今は牛肉を控えてます。
4月、ステーキツアーですもんネ!
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
暖かくなってきました。遅くなりましたが、今年に入ってからの大我の近況をご報告。
三日間お節を食べ続け、芸能神社に参拝し、師匠を迎えて恒例の麻雀大会で惨敗。

最近友人宅で、麻雀素人の同級生を二人引き込み、月2回のペースでカモッてます。
寒さが厳しかった北野天満宮のお初天神、吉田神社の節分祭。

北野さんでは屋台B級グルメを楽しみながら学力向上祈願。

吉田さんでは鰯炭火焼を食して健康祈願。
お陰様で学力良好! もらい風邪も一日で回復し、副キャプテンとしてサッカー三昧!

でも、サッカー公式戦は監督のくじ運悪く、強豪、東○高校、同○社高校、たち○な高校と同じ組で惨敗。
(しかし強豪高校のグラウンド施設環境はすごい!コレ、某高校のサッカー専用グラウンド。)
「あ~、土のグラウンドで対戦したかった。。。」と大我の弁。
学校を休んで風雅お姉ちゃんの引越しのお手伝い。
(サッカーOFFの日を引越し日にしました!)
深夜遅くまで勉強?し、授業中寝て、サッカー頑張って、友達とカラオケ&麻雀。
バレンタインデーのお返しを悩み繁華街をウロウロ。
私服に興味を示しお洒落に気を遣うようになってきた大我。
毎朝「これでOK?」と確認してくるのがカワイイ。朝、何度か着替えるのもカワイイ!
バレンタインのお返しも、相手の事を深く考えてウロウロ・・・だから中々決まらない。。。ってなこともまたカワイイ!

その間大人は、裏寺町通りの居酒屋さんで待機。(お昼12時から営業!ありがたい!)
ホワイトデー&期末試験も無事通過し(どんなものをお返ししたか知りませんが。。。)、長~~い春休み中。
友人宅に外泊したり、某大学の図書室で勉強したり、充実した毎日のようです。
今は牛肉を控えてます。
4月、ステーキツアーですもんネ!
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
謹賀新年! - 2016.01.06 Wed
今年最後のミニツアー!vol.5 - 2015.12.26 Sat
最後のライヴは肉ツア~~~!2連発!
快調に車を飛ばし愛知県境の弥富市へ。
本日のライヴ会場は、ステーキハウスHADOWSさんが新規オープンしたお店!

店長は元大阪店のA氏。
家族全員で転居。奥様もホールを切り盛りされ、日々お店の為に全力投球!
店長ご夫妻に温かく出迎えていただき、大我&ヒゲゴジラ、お誕生日月を迎えた風雅姉ちゃんとでバースデイ・ステーキ!
今日からの二日間は、ギターにトム兼松さん、キーボードにエバさんを迎えたカルテット。

来場のほとんどの方々は大我初体験。
でも一組だけ知った顔が!・・・昔からの大我応援団ファミリー5名が名古屋から駆けつけてくれました!
ドラマー太志くんファミリー!お父さん、休暇をとってまでありがと~~~!
他にもお子様連れも沢山!皆ソファーに立ち上がってJAZZ体験・・・目をまんまるくして集中してました!

この日はお昼からあわせて計4回のステーキ!
終演後も話が盛り上がり、慌ててタクシーで長島温泉のホテルへ。
しかし温泉入浴時間に間に合わず。。。翌朝もギリギリまで寝ていたので入れず。。。
温泉の湯けむりを見て、においだけを嗅いだ温泉旅行となってしまいました。
そして最終日は岐阜は各務ヶ原の『オールデイズ』!
元の店名は『HADOWS』・・・何店舗かは店名を変えて営業・・・約5年ぶりの出演。
お昼に入ってステーキを頂き、勉強タイム!

ここにもお子様連れのファミリーが沢山!
5年前にお越しいただいた方々から「いつ来るかいつ来るか、まっとったで!」と、温かく迎えていただきました!
アグレッシブな演奏で大我は汗だく!・・・体内に入れたステーキは全て消耗させていました!
今年のLIVEはここで終了。
東京~京都~大阪~兵庫~三重~岐阜・・・短い期間で結構走りました。
LIVEに勉強、よく頑張りました!
お越しいただいた皆さん、主催者及びオーナー様、各店舗のスタッフの皆さん、共演していただいたミュージシャン、全ての方々に感謝申し上げます。
そして今年1年、応援してくださった皆様、ありがとうございました!
また来年、どこかでお会いできるのを楽しみにしています!!!
快調に車を飛ばし愛知県境の弥富市へ。
本日のライヴ会場は、ステーキハウスHADOWSさんが新規オープンしたお店!

店長は元大阪店のA氏。
家族全員で転居。奥様もホールを切り盛りされ、日々お店の為に全力投球!
店長ご夫妻に温かく出迎えていただき、大我&ヒゲゴジラ、お誕生日月を迎えた風雅姉ちゃんとでバースデイ・ステーキ!
今日からの二日間は、ギターにトム兼松さん、キーボードにエバさんを迎えたカルテット。

来場のほとんどの方々は大我初体験。
でも一組だけ知った顔が!・・・昔からの大我応援団ファミリー5名が名古屋から駆けつけてくれました!
ドラマー太志くんファミリー!お父さん、休暇をとってまでありがと~~~!
他にもお子様連れも沢山!皆ソファーに立ち上がってJAZZ体験・・・目をまんまるくして集中してました!

この日はお昼からあわせて計4回のステーキ!
終演後も話が盛り上がり、慌ててタクシーで長島温泉のホテルへ。
しかし温泉入浴時間に間に合わず。。。翌朝もギリギリまで寝ていたので入れず。。。
温泉の湯けむりを見て、においだけを嗅いだ温泉旅行となってしまいました。
そして最終日は岐阜は各務ヶ原の『オールデイズ』!
元の店名は『HADOWS』・・・何店舗かは店名を変えて営業・・・約5年ぶりの出演。
お昼に入ってステーキを頂き、勉強タイム!

ここにもお子様連れのファミリーが沢山!
5年前にお越しいただいた方々から「いつ来るかいつ来るか、まっとったで!」と、温かく迎えていただきました!
アグレッシブな演奏で大我は汗だく!・・・体内に入れたステーキは全て消耗させていました!
今年のLIVEはここで終了。
東京~京都~大阪~兵庫~三重~岐阜・・・短い期間で結構走りました。
LIVEに勉強、よく頑張りました!
お越しいただいた皆さん、主催者及びオーナー様、各店舗のスタッフの皆さん、共演していただいたミュージシャン、全ての方々に感謝申し上げます。
そして今年1年、応援してくださった皆様、ありがとうございました!
また来年、どこかでお会いできるのを楽しみにしています!!!
今年最後のミニツアー!vol.4 - 2015.12.16 Wed
伊勢神宮を後にし、四日市へ。
本日もお初の箱、『Full House』さん。
マスター&ママさんが優しくお出迎え!
ささっとサウンドチェックを済ませ近くの中国料理屋さんで腹ごしらえ。
物凄~~~くスローな調子で料理が出てくるので、開演時間ギリギリ・・・結局、その中国料理店のトイレで衣装にチェンジ。
しかし、人がぜんぜん歩いてないな~~~っと、不安に駆られながらお店へ。
お店に行くとお客さんが満杯状態でビックリ。

トリオのアグレッシブなプレイに観客は口々に「凄い!凄い!凄すぎーーー!」っと、大盛り上がり!
渋い曲に軽快な曲、大我の爆笑トークで惹きつけ、大きな拍手や自然発生のアンコール・・・とっても気持ち良くパフォーマンスできたトリオでした!
特にセカンドセット冒頭の曲・・・トコさんの曲での金澤氏と大我の掛け合いは鳥肌モンでした!
終演後、ホテル駐車場に門限があるため、挨拶もそこそこに退出。
マスター&ママさん、お世話になりました!また来ます!
今日の夜でピアニストの植田氏とはお別れ。
トリオと大我家全員で四日市の繁華街で打ち上げ~~~!植田さん、お疲れ様でした!またヨロシク!
翌朝、と~~~っても不快な態度のホテル女性スタッフ(四日市スーパーホテル)に見送られ、四日市プチ観光へ。

後ろに見えるのが、今なお現役で可動する日本最古の・・・

末広橋梁

一日に数回しか開閉しない跳動式の可動橋ですが・・・

運よくそれが見れた!

鉄道オタクのヒゲゴジラさんは、興奮しすぎて可動橋に接近!

ヒゲゴジラさんを運河に突き落としてV!

四日市港の空気を満喫したヒゲゴジラ&大我でした!
さ~~~!今日からは肉!!!・・・ちゃう!新たなユニットでライヴだ~~~!
本日もお初の箱、『Full House』さん。
マスター&ママさんが優しくお出迎え!
ささっとサウンドチェックを済ませ近くの中国料理屋さんで腹ごしらえ。
物凄~~~くスローな調子で料理が出てくるので、開演時間ギリギリ・・・結局、その中国料理店のトイレで衣装にチェンジ。
しかし、人がぜんぜん歩いてないな~~~っと、不安に駆られながらお店へ。
お店に行くとお客さんが満杯状態でビックリ。

トリオのアグレッシブなプレイに観客は口々に「凄い!凄い!凄すぎーーー!」っと、大盛り上がり!
渋い曲に軽快な曲、大我の爆笑トークで惹きつけ、大きな拍手や自然発生のアンコール・・・とっても気持ち良くパフォーマンスできたトリオでした!
特にセカンドセット冒頭の曲・・・トコさんの曲での金澤氏と大我の掛け合いは鳥肌モンでした!
終演後、ホテル駐車場に門限があるため、挨拶もそこそこに退出。
マスター&ママさん、お世話になりました!また来ます!
今日の夜でピアニストの植田氏とはお別れ。
トリオと大我家全員で四日市の繁華街で打ち上げ~~~!植田さん、お疲れ様でした!またヨロシク!
翌朝、と~~~っても不快な態度のホテル女性スタッフ(四日市スーパーホテル)に見送られ、四日市プチ観光へ。

後ろに見えるのが、今なお現役で可動する日本最古の・・・

末広橋梁

一日に数回しか開閉しない跳動式の可動橋ですが・・・

運よくそれが見れた!

鉄道オタクのヒゲゴジラさんは、興奮しすぎて可動橋に接近!

ヒゲゴジラさんを運河に突き落としてV!

四日市港の空気を満喫したヒゲゴジラ&大我でした!
さ~~~!今日からは肉!!!・・・ちゃう!新たなユニットでライヴだ~~~!
初!やっとこさ行けた! - 2015.12.09 Wed
今年最後のミニツアーの途中、ある場所の寄ってきました。
関西から四日市に向かう途中の亀山JCTを反対方向へ南下。

そう、ヒゲゴジラさんも一緒。
この日の為に休みをとった大我家全員も一緒!
(風雅お姉ちゃんに、大我からの誕生日プレゼント!デス!)

到着しても、そう、ヒゲゴジラさんと一緒なので先ずは腹ごしらえ。
明日からは牛肉三昧ですから、牡蠣フリャ~定食と蒸牡蠣を堪能したヒゲゴジラさん。大我と風雅姉ちゃんは温玉乗せ鰻丼。
本日前半の目的地!(夜はライブでっす!)

お伊勢さん!伊勢参り!神宮ゥ~~~!!!
式年遷宮を避けていたら。。。こんなに遅くの参拝になってしまいました。。。
後ろの宇治橋を渡って、いざ参拝!
雨にもかかわらず、多くの参拝客が。
樹齢何百年にもなる大木、ご神木を通り抜け・・・

正殿に到着!
写真は階段下からのみOK!
雨雲が垂れ込め靄がかかる荘厳な千古の森。
大我のご朱印帳の一番前がこれで埋まった。(一番前を空けてあったのです。)
ツアー途中だったので、内宮しか廻れませんでしたが、次は外宮もゆっくり参拝したい。
さて大我は何をお祈りしたのでしょうか?
関西から四日市に向かう途中の亀山JCTを反対方向へ南下。

そう、ヒゲゴジラさんも一緒。
この日の為に休みをとった大我家全員も一緒!
(風雅お姉ちゃんに、大我からの誕生日プレゼント!デス!)

到着しても、そう、ヒゲゴジラさんと一緒なので先ずは腹ごしらえ。
明日からは牛肉三昧ですから、牡蠣フリャ~定食と蒸牡蠣を堪能したヒゲゴジラさん。大我と風雅姉ちゃんは温玉乗せ鰻丼。
本日前半の目的地!(夜はライブでっす!)

お伊勢さん!伊勢参り!神宮ゥ~~~!!!
式年遷宮を避けていたら。。。こんなに遅くの参拝になってしまいました。。。
後ろの宇治橋を渡って、いざ参拝!
雨にもかかわらず、多くの参拝客が。
樹齢何百年にもなる大木、ご神木を通り抜け・・・

正殿に到着!
写真は階段下からのみOK!
雨雲が垂れ込め靄がかかる荘厳な千古の森。
大我のご朱印帳の一番前がこれで埋まった。(一番前を空けてあったのです。)
ツアー途中だったので、内宮しか廻れませんでしたが、次は外宮もゆっくり参拝したい。
さて大我は何をお祈りしたのでしょうか?
今年最後のミニツアー!vol.3 - 2015.12.04 Fri
四日目はお初のライブハウス、神戸『Born Free』さん。
千日前のホテルをチェックアウトしてからお店入りまで随分と時間がある。
さて、どうしよう。。。大我は勉強したいみたい。。。
マン喫、スタバなど色々考えましたが、ここは大阪・・・行ったお店もなければ、駐車場の確保も難しい。
「そやっ!」っと思いついたのが、イオン大日にある『HADOWS大日店』
車も置けるし、アレも!

そう!素敵なステーキ!!!朝から360gのロースをレアで!
連絡なしで行ったので、店長さんもビックリ。すかさず社長さんから電話。
「明後日からの愛知、岐阜ヨロシク!思いぞんぶんステーキを食べてきてください!」っと、ご馳走になりました!
食後、神戸に出発するまでテーブル一つを占領させてもらい、4時間半ミッチリ勉強できた大我。
ステーキ付きフリードリンク有りの自習室となってしまいました。。。HADOWSさんに感謝デス!
ヒゲゴジラさんはその間映画館へ!

お初の箱だからか、大雨が影響したのか・・・お客さんがまばら。
ニューヨークのエルヴィン・ジョーンズ氏のご自宅ディナーで聞いたことを思い出しました。
「振り返れば、お客さんがたった一人って時もあったよ。。。でもね、その人のためだけに思いっきり叩いたよ!」と、奥様のケイコさんがおっしゃってました。
大学ジャズ研の女子~ズに加え、金澤氏の親友?悪友?の元刑事さんも駆けつけていただいたのでありがたかったです。
インターバルの間大我は、元刑事さんから、1課、2課、3課、4課の社会勉強。昼も夜も勉強デス!
少ないオーディエンスでも思いっきり叩きちぎった大我。
「いや~~~!、感動して鳥肌が立ちっぱなしだったよ!」と、元刑事さん。
泣く子も黙らせる強面の目が少々ウルウル。
こんな一言で救われます!明日からも頑張るゾオ~~~!
ジャズやってて良かった!!!
千日前のホテルをチェックアウトしてからお店入りまで随分と時間がある。
さて、どうしよう。。。大我は勉強したいみたい。。。
マン喫、スタバなど色々考えましたが、ここは大阪・・・行ったお店もなければ、駐車場の確保も難しい。
「そやっ!」っと思いついたのが、イオン大日にある『HADOWS大日店』
車も置けるし、アレも!

そう!素敵なステーキ!!!朝から360gのロースをレアで!
連絡なしで行ったので、店長さんもビックリ。すかさず社長さんから電話。
「明後日からの愛知、岐阜ヨロシク!思いぞんぶんステーキを食べてきてください!」っと、ご馳走になりました!
食後、神戸に出発するまでテーブル一つを占領させてもらい、4時間半ミッチリ勉強できた大我。
ステーキ付きフリードリンク有りの自習室となってしまいました。。。HADOWSさんに感謝デス!
ヒゲゴジラさんはその間映画館へ!

お初の箱だからか、大雨が影響したのか・・・お客さんがまばら。
ニューヨークのエルヴィン・ジョーンズ氏のご自宅ディナーで聞いたことを思い出しました。
「振り返れば、お客さんがたった一人って時もあったよ。。。でもね、その人のためだけに思いっきり叩いたよ!」と、奥様のケイコさんがおっしゃってました。
大学ジャズ研の女子~ズに加え、金澤氏の親友?悪友?の元刑事さんも駆けつけていただいたのでありがたかったです。
インターバルの間大我は、元刑事さんから、1課、2課、3課、4課の社会勉強。昼も夜も勉強デス!
少ないオーディエンスでも思いっきり叩きちぎった大我。
「いや~~~!、感動して鳥肌が立ちっぱなしだったよ!」と、元刑事さん。
泣く子も黙らせる強面の目が少々ウルウル。
こんな一言で救われます!明日からも頑張るゾオ~~~!
ジャズやってて良かった!!!